ブログ

股関節の使い方
股関節の使い方 今朝のあさイチは股関節。椅子からの立ち方で股関節を意識する事で膝痛も軽減する…その通り!膝だけではなく、腰も首も… でもデモンストレーションしてた方の立った姿勢やバランスがとても悪かったな。膝痛めてるって言ってたけど、立ってるだけでも膝にも腰にも首にも、そして何よりテーマである股関節にも負担かけてた。 ちゃんと股関節が使えるようになるには、そもそもの姿勢が大切。綺麗に見せる姿勢ではなくて(結果綺麗に見えるけど)、背骨の上に頭が乗ってる状態。小さい子供や、発展途上国で頭に水がめ乗せて歩いてる女性達が良いモデル。 骨盤と背骨の相互関係がとても大切なんです。そこがきちんと動くと股関節にも負担はかからない。 ミツヴァ・テクニックでは立つ、歩く、座るという基本的な動きを、椅子を使った簡単なエクササイズを通して身体に再教育していきます。 生活習慣の癖は培われた筋肉パターンはとても強くて厄介なんです。 教育していかないと、直ぐに元に戻ってしまい一時的なもので終わってしまいます。 道具を使ったり、苦しい筋トレを必要とせず、子供から高齢者まで出来ます。 プライベートレッスンでは、初回は身体の仕組みやミツヴァテクニックのレクチャーを受けて頂き、なぜ痛みが出てしまったのか、なぜその部分ではなく姿勢から改善していくのかを理解してから始めてもらいます。 仕組みや原因が分かると面白いくらい身体が楽になります。 プライベートレッスンでは手指消毒、換気などコロナ対策をしてお待ちしております。 #姿勢 #股関節 #あさイチ #姿勢 #ミツヴァ・テクニック ミツヴァ・テクニック 住所 〒192-0906 東京都八王子市北野町567-6 第二サンライズマンション205 電話番号 080-5469-0969 営業時間 10時~19時(電話受付20時まで) 休日 隔週土曜日・日曜日 ※内容・料金等についての詳細など、お気軽にご連絡ください。 最寄り駅 北野駅 アクセス 北野駅より徒歩10分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1XvSlrm

2020年ありがとうございました
もうすぐ2020年が終わります。 どこもかしこも同じことを言ってますが、本当に大変な年になりました。 誰も予測の出来なかった、いつまで続くのか誰にも分からない不安… そして今現在も戦っている医療従事者の方々には感謝しかありません。 私事で言えば、あまりITが得意ではない私がオンラインレッスンをやるようになった…、というよりやらざるを得なくなったというのが本音かな😅 でも、丸2ヶ月休業してメンタルが参っていた私にとって、オンラインをやるという事は生徒さんと繋がる最高のツールとなり、毎週2回、5月〜12月までトータル80回くらいのレッスンを行う事が出来ました。 とても楽しく、気付きもあり、来年ももう暫く続けさせて頂きます。 来年も直ぐに何かか変わることはないでしょうが、少しずつ明るい方向へ進むようにと切に願っております。 ご縁があり関わってくれた全ての方に感謝申し上げます。 来年もどうぞ宜しくお願い致します🙏 ミツヴァ・テクニック 住所 〒192-0906 東京都八王子市北野町567-6 第二サンライズマンション205 電話番号 080-5469-0969 営業時間 10時~19時(電話受付20時まで) 休日 隔週土曜日・日曜日 ※内容・料金等についての詳細など、お気軽にご連絡ください。 最寄り駅 北野駅 アクセス 北野駅より徒歩10分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1XvSlrm

姿勢の変化
未だコロナウイルスの収束が見えない状況の中、まだ自粛を続ける生徒さんもおり、オンラインレッスンは継続する方向に向かっています。 ニュースを観るだけで「コロナコロナ」と呪文のように聞こえてきて、気付かないうちに心と身体にストレスがかかり緊張します💦 オンラインレッスンでどこまで出来るのか。本来ミツヴァ・テクニックは、直接身体に触れて相手の緊張やパターンを把握したり、本来使うべき方向へ導くのですが、オンラインだと人数が多いと一人ひとりには注意出来ず… 初心者も数人参加されてるのですが、とても良くなってる❗ご本人も体の変化に気付き始め、一緒に参加しているご主人も良くなってる💞 前傾姿勢だったのがしっかり足裏で支えられるようになって、体の軸もしっかりしてきた。 固まっていた肩も、肩甲骨からしっかり動くようになり、股関節や腰にかかっていたプレッシャーも減ってきて、動かしやすくなってきている。60代後半でも、こんなに変化してくるんだと、改めてミツヴァ・テクニックの凄さを実感しています。 自分の身体をしっかり把握し、正しい使い方を実践する事で、幾つになっても身体は良くなるんだなぁ、と感動させてもらってます。 家に居る事が多くなる状況ではありますが、日常生活の中において、立ち方・座り方・歩き方、気を付けるだけでも変化します。 何もしないで自然にしていると、体は自然に縮んで固まって悪くなってきます。自然に不自然な体を造りあげてしまうのです。 アンチエイジング…。先ずは姿勢・生活習慣の改善の為にもミツヴァ・テクニック始めましょう。 ミツヴァ・テクニック 住所 〒192-0906 東京都八王子市北野町567-6 第二サンライズマンション205 電話番号 080-5469-0969 営業時間 10時~19時(電話受付20時まで) 休日 隔週土曜日・日曜日 ※内容・料金等についての詳細など、お気軽にご連絡ください。 最寄り駅 北野駅 アクセス 北野駅より徒歩10分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1XvSlrm

ミツヴァ オンラインレッスン
ミツヴァ・テクニック オンラインレッスン 大体10~20人の参加ですが、結構楽しい🎵 オンラインやっても仕方ないかなぁなんて思ってたけど、なかなかどうして。皆でやってる感もバッチリ。筋肉使って疲れた空気や、エクササイズで弛んだ空気感、ちゃんと伝わるじゃないですか~😊 レッスン中は皆さんミュートにしてもらってるので返事は聞こえませんが、大丈夫?疲れた?など聞くと、○🙆や×🙅でちゃんと答えてくれるのもジェスチャーゲームみたいなんて思っちゃったり😁 自分の為にも5月いっぱい楽しみながら続けます。 ミツヴァ・テクニック 住所 〒192-0906 東京都八王子市北野町567-6 第二サンライズマンション205 電話番号 080-5469-0969 営業時間 10時~19時(電話受付20時まで) 休日 隔週土曜日・日曜日 ※内容・料金等についての詳細など、お気軽にご連絡ください。 最寄り駅 北野駅 アクセス 北野駅より徒歩10分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1XvSlrm

自粛
コロナウイルス・・・まだまだ続きそうですね💦 ミツヴァ・テクニック東京事務局は、3月末から既に1ヶ月自粛しております。んー、長い。 ニュースでも自粛ストレスなど色々耳にしますが、自粛出来るだけ幸せです。 医療の方も介護の方も、仕事を休みたくても休めないし、感染の恐怖を抱えながら普段より休みなく働かなくてはならない。 本当に頭が下がります。 ストレスが溜まるなどと外に出るのではなく、医療の方に迷惑かからないように、大切な家族に感染刺せないよう、自分の出来る範囲の中で頑張りましょう✨ ミツヴァ・テクニック東京事務局では、『ミツヴァをやってみたい』という初めての方へ、オンラインにて無料でお試しレッスンしております。 ご興味ある方はメールにてメッセージにてご連絡ください。 オンラインはZOOMにて行います。スマホの方はアプリのインストールが必要になります。PCからはインストールされなくても参加可能です。 ミツヴァ・テクニック 住所 〒192-0906 東京都八王子市北野町567-6 第二サンライズマンション205 電話番号 080-5469-0969 営業時間 10時~19時(電話受付20時まで) 休日 隔週土曜日・日曜日 ※内容・料金等についての詳細など、お気軽にご連絡ください。 最寄り駅 北野駅 アクセス 北野駅より徒歩10分 当店facebookページはこちら http://bit.ly/1XvSlrm